古雑誌販売会を行いました

去年は中止になってしまった古雑誌販売会。
今年はオンラインでの実施を模索し、高校・中学の委員長・副委員長が1からアイディアを出し合って実施にこぎつけました。販売当日の混雑を避けるため、どのように実施すればよいのか、頭を悩ませました。
編み出した方法は、実物を見てもらう期間を設けつつ、実際の注文はオンライン上のフォームで行い、希望がかぶってしまった雑誌については抽選で購入者を決める、という方式。価格を決めることから始まり、フォームを作る、抽選アプリを使って厳正な抽選を行う、などすべての過程を自分たちの力で作りあげました。
収益金は公益法人シャンティ国際ボランティア会(主に東南アジアで図書館活動や学校建設活動を行っている団体)に寄付をします。

図書館からの推薦本も更新しました