NHKの番組で平和学習が取りあげられます

図書館での平和学習がNHKから継続的に取材を受けていましたが、この度、一つの番組として放送されることになりました。
8月9日(月)18:55〜18:25、NHK-Eテレ「沼にハマってきいてみた」
10代のゲームクリエイターと一緒に戦時下の日常生活を追体験するオンラインゲームを作りました。
オンラインでのミーティング、図書館でのリアルのミーティングを重ねて、設定やストーリー、タイトルも話し合いにより決定。 「こういうことをゲームにしてもいいのか?」「そもそも、ゲームって自分たちにとって何なのか?」といった討論を重ねることを通して、「若い世代が戦争のことを身近に語れる空間作り」をスタートさせました。
また、片渕須直監督の映画『この世界の片隅に』の登場人物すずさんのように、戦時中懸命に生きてきた人達のエピソードを語り継いでいくというNHKの活動、#あちこちのすずさん
にも、継続的に参加しています。こちらは 8月12日(木)19:30〜20:42、NHK総合 「#あちこちのすずさんスペシャル」でも一部取り上げられる予定です。
