学校説明会でのお子さまのお預かり
図書館では、12月21日(土)に行なわれた学校説明会において、恒例の「下のお子さまのお預かりサービス」を実施しました。
これは保護者が説明会に安心して参加できるよう、入試の仕組みや問題解説を行なっている時間帯、受験生の弟さんや妹さんを図書館で一時お預かりして、図書委員の生徒が絵本の読み聞かせや工作活動を行なう取り組みです。
6年前から始めたこの取り組みには、受験生保護者だけでなく、他校図書館の先生からも関心を持って頂いており、生徒の読み聞かせシーンを動画で撮影される方もいます。
今回は17名のお子さまをお預かりし、絵本の読み聞かせのほか、地球儀の工作や色鉛筆を使ったしおり作りを行ないました。
また、アメリカ・サンディエゴの研修旅行に参加している図書委員会副委員長から、現地の様子をライブで伝えてもらう試みにも成功し、賑わいに満ちた一日となりました。