プライバシーポリシー
図書館プライバシーポリシー
聖学院中学校高等学校図書館では、各種サービスを提供する上で取得する利用者の個人情報について、その重要性と適切な管理を行う責務を認識し、「学校法人聖学院における個人情報の保護に関する基本方針」に基づき、以下の通り個人情報を取り扱います。
1、個人情報とは
聖学院中学校高等学校図書館が管理する個人情報には、以下のものがあります。
①利用者情報・・・利用者の氏名、住所、電話番号等の個人を識別できる情報及びそれらを特定できる利用者ID。
②利用情報・・・利用者の閲覧、貸出、複写などの各種サービス申込みの日時、レファレンスサービスの申込み及び問い合わせの内容など。
2、個人情報の使用
聖学院中学校高等学校図書館が取得する個人情報は、以下の目的についてのみ使用します。図書館がこれ以外の目的のために個人情報を利用することはありません。また、以下の目的をもって利用する場合も、書籍貸出回数と個人貸出回数のみを使用し、個人の貸出書籍名については特定しません。
①図書館サービスの提供
利用者が図書館サービスを申込んだ場合、当該サービスの提供が終了するまでの期間、個人情報を管理します。有効期限が過ぎても当該利用者に対する各種サービスが終了していない場合は、貸出延滞者に対して返却を請求するために個人情報の管理を延長します。
②統計資料の作成
図書館業務遂行状況の把握や、図書館サービスの向上に資することを目的として、貸出状況の学年・クラス別統計資料を作成する場合に個人情報を使用します。また、多読生徒を奨励する場合に個人情報を使用します。
③校外貸出サービスの提供
本校図書館から学校法人聖学院内提携図書館へサービスを提供する場合、当該サービスの提供が終了するまでの期間、個人情報を管理します。有効期限が過ぎても当該利用者に対する各種サービスが終了していない場合は、貸出延滞者に対して返却を請求するために個人情報の管理を延長します。
3、個人情報の管理
①利用者情報や利用情報は、上記の使用目的が継続中は、聖学院中学校高等学校の委託を受けて図書館内で業務を行う者のうち、定められた図書館担当教諭、司書担当専任職員のみが取り扱うように管理しています。また、業務に必要な範囲を越えての参照は致しません。
②個人情報は、使用目的が終了した後、確実に廃棄します。